2015年07月28日
満たされない欲求
毎日の日課のように今日もまた
旦那と口論になりました。
(*`・д・*)(*・д・´*)
旦那の口癖
『時間がない』

『時間がない』は、
あらゆる場面で使われる
NO.1言い訳フレーズです
どんな有名人でもあたしも旦那も
1日24時間しか使えません。
唯一平等なものが時間なんです。
他の人が1日30時間とかあったら怖いし(||゚Д゚)
そしていつもあたしに言われる一言
自分の時間を把握したら?
意外と無駄な時間が多いかもよ~
まず自分が何にどれだけ時間を使っているのか
把握する必要があります。
それは紙に書き出すのが1番
書き出していくとこれは削れそうだな
というポイントが必ず出てきて。
ゲームしてる時間
テレビ見てる時間
音楽聞いてる時間
ゴロゴロしてる時間
ザックザク無駄な時間が出てきます。
全てが無駄とは言いません!
しかし見つける事によって
時間を割り振るのは出来るんじゃん?
正直1番時間の無駄は
週休の日に12時間以上寝てる必要はないでしょ
それから勤務中の喫煙時間!!
1番無駄な時間かと…
喫煙しすぎ~(-д`-。)ゞ
いつ差し入れいっても
タバコ吸いに裏に行ってるし
これなければ定時であがれるんじゃね?
今日は作業できないなー とかいって何もやらない事が多い。
1日24時間しかない中、時間を作ることは
とても大変なことだと思います。
私も社会人の経験があるので、その大変さを重々承知しています。
朝起きて
出勤して
働いて
ヘトヘトで帰って
晩御飯食べて
風呂入って
寝て
そしてまた朝がきます。
あっという間に一日が過ぎていきます。
時間が無い。時間が無い。
…つい先日まで、結構口にしていました。
でも、よくよく考えてみたら、
やりたいことがいっぱいあるだけなのかも
人間は強欲だからね!!
しかもそう人って決まって
何をやっても中途半端・・・
結果終わりましたって時には
だいぶたっておりましたってパターン
あたしを含めあたしの周りは
ほぼこのタイプだわ~
そのやりたいことに順番さえつけてしまえば
意外となんでもやる時間があるんだなぁって
1度に大量の事をやるんじゃなくて
日々少しずくこなしていくのも
楽しいもんかもなぁと・・・
旦那と口論になりました。
(*`・д・*)(*・д・´*)
旦那の口癖
『時間がない』

『時間がない』は、
あらゆる場面で使われる
NO.1言い訳フレーズです
どんな有名人でもあたしも旦那も
1日24時間しか使えません。
唯一平等なものが時間なんです。
他の人が1日30時間とかあったら怖いし(||゚Д゚)
そしていつもあたしに言われる一言
自分の時間を把握したら?
意外と無駄な時間が多いかもよ~
まず自分が何にどれだけ時間を使っているのか
把握する必要があります。
それは紙に書き出すのが1番
書き出していくとこれは削れそうだな
というポイントが必ず出てきて。
ゲームしてる時間
テレビ見てる時間
音楽聞いてる時間
ゴロゴロしてる時間
ザックザク無駄な時間が出てきます。
全てが無駄とは言いません!
しかし見つける事によって
時間を割り振るのは出来るんじゃん?
正直1番時間の無駄は
週休の日に12時間以上寝てる必要はないでしょ
それから勤務中の喫煙時間!!
1番無駄な時間かと…
喫煙しすぎ~(-д`-。)ゞ
いつ差し入れいっても
タバコ吸いに裏に行ってるし
これなければ定時であがれるんじゃね?
今日は作業できないなー とかいって何もやらない事が多い。
1日24時間しかない中、時間を作ることは
とても大変なことだと思います。
私も社会人の経験があるので、その大変さを重々承知しています。
朝起きて
出勤して
働いて
ヘトヘトで帰って
晩御飯食べて
風呂入って
寝て
そしてまた朝がきます。
あっという間に一日が過ぎていきます。
時間が無い。時間が無い。
…つい先日まで、結構口にしていました。
でも、よくよく考えてみたら、
やりたいことがいっぱいあるだけなのかも
人間は強欲だからね!!
しかもそう人って決まって
何をやっても中途半端・・・
結果終わりましたって時には
だいぶたっておりましたってパターン
あたしを含めあたしの周りは
ほぼこのタイプだわ~
そのやりたいことに順番さえつけてしまえば
意外となんでもやる時間があるんだなぁって
1度に大量の事をやるんじゃなくて
日々少しずくこなしていくのも
楽しいもんかもなぁと・・・