てぃーだブログ › やさぐれパンダの気まぐれな日々 › 日記 › DVD鑑賞 › 家族 › 趣味 › 【奇跡のシンフォニー】音楽♪ の力が奇跡を起こす。

2015年08月02日

【奇跡のシンフォニー】音楽♪ の力が奇跡を起こす。

奇跡のシンフォニー


パンダ あらすじ パンダ
孤独な少年が音楽と出会い、音楽によって両親とのきずなを取り戻す感動のファンタジー。孤児院で育ったエヴァン(フレディ・ハイモア)には豊かな音楽の才能が備わっていた。ある晩、エヴァンは不思議な音を追い、施設からマンハッタンへと導かれる。そしてさまざまな出会いにより、エヴァンの音楽の才能は開花する。同じころ、離ればなれとなっていた両親もそれぞれの思いを胸にニューヨークへと赴いていた。そして・・・エヴァンのタクトが音楽を奏でる時、奇跡が起きる!!




↓↓以下ネタバレ注意↓↓

これは、ヒューマンドラマだけどほぼファンタジーですね。

自然のあらゆる音を心で読み取って音楽に変換してしまう天才児

偶然すぎるから面白くないというレビューもあちこちで見ますが、ファンタジーなんて「偶然」と「出来過ぎ」の重なりで成り立っているものなんです。

エヴァン君の父親ルイスはメジャーを目指しているロック系のミュージシャンで、母親ライラはこれから一流になるだろう新進気鋭のチェリスト。
二人は月夜のビルの屋上で偶然出会い、一瞬で恋に落ちて、そこで一夜を過ごすのです。

…ヾ(´Д`;●) ォィォィいくら一瞬で恋に落ちても、外で一夜を過ごすのはなんか嫌~

今回ロビン・ウィリアムズが、善人!って役柄じゃなかったのが、珍しかった。後半の展開が、ありえなく、突っ込みドコロ満載過ぎで、段々ちょっと興ざめしてしまうかもしれません。

彼のギターの音に惹かれて声を掛けてきたのは、なんと一から出直しの為にNYに戻ってきたルイスでした!「いい音を出すね」と褒めて、お互いのギターを交換してセッションを始めます。
【奇跡のシンフォニー】音楽♪ の力が奇跡を起こす。

お互いに親子とは知らないのが
泣ける( TДT)


そしていよいよクライマックス~

指揮をしている少年の後ろ姿にまさかと見上げるライラ。

ルイスも同じく導かれるように聴き入る観客の間を縫って一番前へ。

ふと見ると近くになんとライラが一所懸命に演奏を聴き入ってました。フラフラと近寄って、そっとライラの手を握るルイス。

驚いたように彼を見上げて絶句します。

そして、手を握り替えして二人でエヴァン君を見上げるのです。

さぁこの後感動の親子対面~♪
と期待していたら、ここで終わりでしたΣ(´∀`;)
えぇえぇぇ~・・・・・・

3人の対面が見たかったなぁ。


オススメ度:★★★★★★☆☆
       (ハンカチ必要です汗 )






同じカテゴリー(日記)の記事

Posted by PANDA at 19:00│Comments(0)日記DVD鑑賞家族趣味
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。